木の価値を届ける
フルタニランバー株式会社

ABOUT 会社紹介

木っておもしろい!年輪を刻むように一緒に成長しよう!

木の香りに包まれた癒しの空間と明るく笑顔あふれる職場です!あなたものびのびと活躍しませんか? 社員ファーストがモットー!じっくりプロフェッショナルに育てます!

BUSINESS 事業内容

木の価値を届ける企業
当社は1904年の創業以来、石川県金沢市を本拠地として木材業を営んでいます。北陸エリアの取引先様を中心に、木材製品をワンストップサービスでご提供しています。 当社の特徴は取扱い木材の幅広さです。全国でも随一の多品種多品目を取扱い、ご注文品の加工と配送までを行っています。仕入れは、アジア圏、北米、豪州、欧州など世界各国と直接取引を行ってきます。また近年、環境問題や業界発展の為、合法証明が出来る国産材の取扱量を増加させています。 併せてIoT技術を取入れ、木材とテクノロジーをかけ合わせた管理体制に力を入れています。アナログからデジタルに、もっと確実で利便性の高いシステムを構築しています。 何よりお客様との信頼関係を最重要視しています。これからも多様化する顧客ニーズに対して正確かつ迅速に対応し、確かな木材の発信者となるべく努力し、社会発展に寄与したいと考えています。

WORK 仕事紹介

当社の魅力
【社風・社内環境】 ・締める時は締めて緩める時は緩める。 全員が仕事に前向きに伸び伸びと働いています。 メリハリを大事に社員同士も仲が良く会社全体が1グループとして働いています。転勤もなく石川県金沢市でじっくり働くことができます。腰を据えて活躍してください。 ・各社員が個人の裁量で独自に考えて行動しています。 1人1人が意識高く日々行動をしています。 ・休みもとりやすい環境です。 福利厚生を充実させ、働きやすい環境を整備しています。会社の雰囲気を気にせず自由に休みを取得できます。 ・基本的に残業はありません! ほとんどが定時で退勤しています。プライベートの時間を充実させてください。 【キャリア形成】 ・材料選定の目利き力がつく 人生最大の買い物である住宅を購入する際、自身の家づくりに活きます。 木を見極める目利き力がつき、材の良し悪しを触れて見るだけで理解できるようになります。 ・グローバルキャリアがつめる 国際貿易業務に興味が有る方や英語・中国語など外国語学力を活かしたい方や覚えたい方歓迎。 全世界と取引が出来ます。貿易業務や国際経験を積むことができます。語学力を生かせます。 ・コミュニケーション能力がつく いつも沢山の人の行き来が有る中、コミュニケーションの機会があります。 人と話すのが苦手でも克服する場があり、サポートしてくれる人がたくさんいます。 ・北陸の建築業界の人脈ができる お取引先様は建築に携わる方々ばかり。営業先やご来社される方とのコミュニケーションを通じ、たくさんの人脈ができます。信頼で繋がっていますので暖かい関係を築けます。 ・加工技術や資格を取得できる 製造部では木材の加工技術が身に付きます。自分が作りたい家具や木工品などアイデアを実現できます。また仕事で必要な資格は会社負担で取得できます。(フォークリフト、中型運転免許など)
部署紹介
・営業部 北陸3県のお客様への営業です。 ・商品管理部 営業から受けた注文の品出しや入荷してくる材料の管理、倉庫整理などを行う木材の選定職人の部署です。 ・営業事務・総務部 パソコンでの事務業務でデスクワークが中心になります。 ・製造部 建築現場の造作材や家具・テーブル・カウンターなどを作ります。 お客様が必要とする部材、樹種、サイズを正確・丁寧に製造しています。

INTERVIEW インタビュー

営業部 勤続樹齢6年
どんな働き方ですか
・残業がほとんどなくプライベートも充実しています 家族との生活の時間を大切にしたいと思い入社しました。 以前勤めていた会社は休みがとりづらい環境でした。県外出身の私は金沢で結婚し子供もできて家も建てたので、もっと家族と過ごしたいと思い、フルタニランバーの求人に応募しました。 面接時の親切で親身な対応に感動し社員さんの働き方を見て自分もこの会社で働きたいと感じました。 ・海外出張に行けるのでもっと成長したい! 私はお客様とのコミュニケーションを大切にしています。また、それによって大きな物件の見積りが決まり製作から納品までが思い通りに行った時はとても嬉しいです。 今後は木材の知識をさらにつけて会社に貢献していきたいです。海外出張もあるので仕入れや現地の方との交渉もチャレンジしたいです。 ・社員ファーストを感じます 役員が一般社員の意見をきっちり聞いてくれて、それを叶えてくれる会社です。木材の知識は先輩方が分かりやすく教えてくれます。何より社長が社員を第一に考えてくれています。とても働きやすいです。

BENEFITS 福利厚生

社員の人生に寄添う充実の福利厚生!

◆社会保険完備 ◆財形企業年金 ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆会社保養施設(リゾートホテル会員権) ◆社員旅行(日帰り旅行) ◆研修旅行(国内、バリ島、ハワイ、グアム、タイ、上海など) ◆互助会(懇親会など) ◆勤続表彰(金一封) ◆記念日休暇制度(自由設定可) ◆リフレッシュ工房すりーぴーす(割引利用)

年間休日数

年間休日114日 ◆祝日    ◆GW休暇 ◆夏季休暇  ◆年末年始休暇 ◆有給休暇  ◆慶弔休暇 ◆記念日休暇

諸手当

◆通勤交通費(上限2万円/月) ◆能力手当 ◆営業手当 ◆住宅手当 ◆家族手当(配偶者10,000円、子1人3000円/上限なし) ※ その他 能力・資格により加味いたします。

昇給・賞与

◆年2回(4月、9月) ◆賞与:年2回(7月、12月)※実績2.5ヶ月分 ◆決算賞与 (3月) ※業績や成績に応じて支給